内科・一般
流行性感冒(風邪)や発熱、おなかが痛いといった症状の診察はもちろん、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防・治療なども行います。「つらい症状があるが、どこにかかったらいいかわからない」というときや、心配な症状がある場合もご相談ください。
風邪の診断・治療
空気の通り道である鼻やのど、気管支などの粘膜表面から、鼻水やたんなどの水分が大量に分泌して炎症を起こした状態です。原因はウイルスからの感染が最も多く、全体の80%以上をしめます。
経鼻内視鏡検査
経鼻内視鏡は、通常の経口内視鏡に比べて嘔吐反射が出にくいとされています。そのため胃カメラ検査時のえづきが強い方や、食道裂孔ヘルニア・逆流性食道炎などで胃から食道に空気が抜けやすいゲップが多い方では、検査時の苦痛が軽減されます。
スコープ径が細いため、通常経口内視鏡に比べて画質が劣ること、送気・吸引能力が弱いため検査時間がかかることなどがデメリットです。
各種健康相談
各種健康診断の結果を受けて、一人ひとりに適した具体的な生活習慣改善を共に考え、アドバイスを行うのが健康相談・指導です。
健康に関する様々な疑問や不安に対しての相談も受けつけ、からだだけでなく心の健康にも配慮しています。
生活習慣病に関する健康相談
内臓脂肪型肥満をきっかけに脂質異常、高血糖、高血圧となる状態、
運動不足・食べすぎなどの積み重ねが原因である場合が多く、生活習慣を改善する事により将来的に重篤な病気を予防することに繋がります。
生活習慣病の予防指導
日本人の死因の60%以上が生活習慣病であり、その生活習慣病は年々増加・若年化しています。
生活習慣病は中学生期には何も問題がないとしても、子どもの頃からの生活習慣がその後大きく影響すると考えられ、家庭科の学習やマスメディアの情報などから、食事や健康に関する知識はある程度身についていると思われるが、健康と食生活を結びつけて考える生徒は多いとは言えません。そこで、
これから卒業を控え、自分で食事を選ぶ機会が増える生徒達によりよい生活習慣について理解させるとともに、生徒自身のこれからの生活に生かすことをねらいとします。
消化器内科の健康相談・栄養に関する健康相談
食道から大腸までの消化管と、肝臓・すい臓・胆のうといった多くの臓器の領域を担当しています。
おなかの不調、便秘や下痢が続くといった気になる症状から、胃・大腸内視鏡検査、胃がん・大腸がん検診までお気軽にご相談下さい。
特定健診・一般検診
健康診査は、生活習慣病の予防や早期発見のためには欠かせません。自分の健康状態について正確な知識を持ち、健康を維持するために健診を上手に役立ててください。
ただし、補助を受けられる健診を受診することができる方は、健診の種類により異なりますのでご注意ください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
17:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
休診日:土曜午後、日曜日・祝日